シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社
表示器 GP4100

表示がきれい!
文字がきれい!
解像度200×80ドットで、小さな文字もつぶれることなく表示可能。文字の大きさに制限されることなく自由に画面作成ができます。

<多言語表示>
イメージ(Windows)フォント対応で、多言語に切替えてもきれいに表示。海外輸出先でも安心してご使用いただけます。

<アラーム履歴表示>
イメージ(Windows)フォント対応で、メッセージをきれいな文字で表示。エラー内容を確実に、すばやく確認できます。
※画面は実際の表示と異なる場合があります。
数値がきれい!
ピクチャフォント・イメージ(Windows)フォント対応で、数値を見やすく表示できます。

スイッチ・ランプがきれい!
16階調を活かしたリアルなパーツで、認識しやすく、操作しやすい画面を表示できます。

グラフがきれい!
多彩なグラフをご用意。視覚的に装置の状況を把握できます。

画像がきれい!
16階調でJPEG、BMPの画像をきれいに表示できます。

さらに、起動画面にオリジナルの画像を登録し、表示することができます。

大型モデル並みに使って便利!
USBインターフェイス図

パソコンレスでかんたん画面転送!(USB Type A)
パソコンを現場に持ち込まなくても、USBメモリを使ってかんたんに画面変更ができます。

<USBコードリーダが接続できる>
USB接続だから、かんたんな設定でデータ読み取りが可能。
※USBコードリーダー使用時は、セルフパワーのUSBハブ経由で電源供給してください。
<USBをSIOに変換して機器接続できる>
拡張SIOスクリプトが使えるので、PLCと同時に温調計などとの接続が可能。
<USBメモリでPLCのラダー転送ができる>
東芝機械社製PLC(TCmini/TC200)は、表示器経由でラダー転送も可能。
各社PLCのラダープログラムをかんたん編集!(USB Type mini B)
パススルー機能を使えば、表示器を経由して、かんたんにPLCのプログラムや設定の変更ができます。設定機器ごとにケーブルを変更する必要がありません。

Pro-face製品共通の画面作成ソフトウェアに対応!
作画やデバッグが効率的にできるから、異なる設計仕様への対応時でも工数削減ができます。


ダウンロードしてすぐに作画できる。だから導入しやすい!
画面作成ソフトウェアはダウンロード可能!
※GP4100シリーズは、GP-Pro EX Ver. 2.6以上に対応。Limited
Editionのみでも画面作成・転送ができます。
用途に合わせて機種を選べる!
バックライトパターン&シリアルタイプが選べる!
2パターンの3色切替えバックライト & シリアル2タイプの、計4機種から選択できます。

横置き縦置きを自由に選べる!
横置きでも、縦置きでも、用途に合わせて自由に設計ができます。

海外への輸出も安心!
CE、UL、cUL、C-tickの各種海外安全規格に対応。

≫詳しくは、シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社のサイトをご覧下さい。
http://www.proface.co.jp/product/hmi/gp4100/